TOPICS
- 2023年1月17日
- 大学院生(D3)水本 潤希の下記論文がpublishされましたNew!
Mizumoto J, Mitsuyama T, Kondo S, Izumiya M, Horita S, Eto M. Assessing Social Circumstances in Primary Care: Expert Consensus via Delphi Technique. PRiMER.2023;7:3. - 2022年12月22日
- 大学院生(D1)坪田 裕喜子が東大SPRING GXで 作成した研究紹介セルフプロモーションビデオがYou Tubeで公開されました
「女性医師の人材育成及び長期的活躍可能な組織づくり」
“Human resource development for female doctors and creating an organization for long-term success” - 2022年12月9日
- 大学院生(D3)水本 潤希の下記論文がpublishされました
Mizumoto J, Mitsuyama T, Eto M, Izumiya M, Horita S. Primary care physicians’ perceptions of social determinants of health recommendations: qualitative research. BJGPO.2022.0129. - 2022年11月4日
- 大学院生(D4)森 紘子の下記論文がpublishされました
Mori H, Izumiya M, Hayashi M, Eto M. Current perception of social accountability of medical schools in Japan: A qualitative content analysis. Med Teach 2022;Nov2;1-8. - 2022年11月1日
- 大学院生(D4)藤川 裕恭の下記論文がpublishされました
Fujikawa H,Eto M. What Is the Optimal Amount of Supervision to Induce Residents to Develop Patient Care. Acad Med 2022;97:1578. - 2022年9月9日
- 大学院生(D4)藤川 裕恭の下記論文がpublishされました
Fujikawa H, Son D, Aoki T, Eto M. Association between patient care ownership and personal or environmental factors among medical trainees: a multicenter cross-sectional study. BMC Med Educ. 2022;22:666. - 2022年8月29日
- 臨床実習・教育支援室 助教 堀田 晶子がAMEE主催のAMEE Lyon 2022で発表を行いました。
Horita S, Kimura Y, Matsumoto Y, Onodera M, Izumiya M, Eto M. Validity Evidence Supporting that Socio‐Psychological Status and daily habits of Medical Students is correlated to Computer‐Based Test and OSCE Scores and placements at 4th‐Year in Japan. AMEE 2022. Lyon France. August 29, 2022. (Short Communications – Assessment 2: OSCE) - 2022年8月27日
- 大学院生(D4)森 紘子がAMEE主催のOttawa Lyon 2022 Hybrid Conferenceでe-Poster発表を行いました。
Mori H, Izumiya M, Hayashi M, Eto M. Current perception of medical schools’ social accountability in Japan: A qualitative content analysis from the documents based on WFME accreditation system. Ottawa Lyon Hybrid Conferences 2022. Lyon, France. August 27, 2022. (online e-poster presentation) - 2022年8月23日
- 大学院生(D4)藤川 裕恭の下記論文がpublishされました
Fujikawa H, Son D, Aoki T, Takemura Y, Saito M, Den N, Eto M. Translating and validating a Japanese version of the instrument for patient assessment of medical professionalism (J-IPAMP): a cross-sectional survey. BMC Med Educ. 2022;22:641. - 2022年8月15日
- 大学院生(D3)水本 潤希の下記論文がpublishされました
Mizumoto J, Mitsuyama T, Kondo S, Izumiya M, Horita S, Eto M. Defining the observable processes of patient care related to social determinants of health. Med Educ. 2022. doi: 10.1111/medu.14915 - 2022年8月6日
- 臨床実習・教育支援室 助教 堀田 晶子と医学教育学部門大学院生(D4)藤川 裕恭が第54回 日本医学教育学会大会でポスター発表を行いました
8月6日(土)Gメッセ群馬 ポスター 06 カリキュラム開発・カリキュラム評価
2P-009 医学生の心理社会的状態および生活面での問題は CBT および臨床実習前 OSCE の結果と有意に相関している 堀田 晶子
1P-057 Patient Care Ownershipと個人因子・環境因子との関連の検証 藤川 裕恭
2P-005 医学生のワクチン集団接種業務への参加による教育効果の検証 藤川 裕恭
- 2022年8月4日
- 大学院生(D4)藤川 裕恭の下記Letterがpublishされました
Fujikawa H, Eto M. The Complex Concept of Shame: A Product of History and Culture. Acad Med 2022;97:1095. - (Reply Comments): Bynum WE, Teunissen P, Varpio L. In Reply to Fujikawa and Eto. Acad Med 2022;97:1095-6.
- 2022年7月26日
- 大学院生(D4)藤川 裕恭の下記Letterがpublishされました
Fujikawa H. The Power of Naivety. Acad Med 2022. Online ahead of print. - 2022年7月5日
- 大学院生(D3)水本 潤希の下記論文がpublishされました
Mizumoto J, Mitsuyama T, Kumagaya S, Eto M, Izumiya M, Horita S. Primary care nurses during the coronavirus disaster and their struggle: Qualitative research. J Gen Fam Med. 2022. DOI: 10.1002/jgf2.566
大学院生募集
2023
大学院生
募集
